運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

また、日米合同委員会合意につきましては、その政治的重要性によって扱いは異なりますが、重要なものにつきましては、各省庁間において、大臣等に対して説明を行い、また承認を得るのが一般であり、統制という観点では担保されているというふうに思っております。  また、御指摘国民一般との関係におきましても、日米合同委員会合意の積極的な公表にも努めていきたいと思っております。  

佐藤正久

2008-05-13 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

○国務大臣(高村正彦君) その前に、先ほどの戦略性を持ってということでありますが、大使館を新規に設置するに当たっては、主として安全保障などの政治的重要性とか、あるいは日本企業支援や資源・エネルギー獲得を含む経済的重要性とか、あるいは邦人保護観点、そして国際場裏での支持獲得等観点を踏まえた相手国国際社会での位置付け等の要素を総合的に勘案して、大使館開設国を選定していく考えでございます。  

高村正彦

2005-04-13 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

そもそも、条約には大平原則というのがあって、法律事項財政事項、そして政治的重要性という大平原則というのが条約について物すごく大きな意味があるんですけれども、その中で、今度の枠組み条約の二十六条なんですけれども、いわゆる資金の問題なんです。やはり運動を展開するためにはどうしても資金が必要であります。  

加藤尚彦

2004-01-29 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

第二に、そもそもこの手続が政治的重要性を持つ背景には、特措法それ自体憲法違反の疑いが強く、その帰結として法律の発動に多くの疑義が生じ得るという点があると思われます。それは、今国会各党代表質問等で、野党各党の党首がいずれも、自衛隊の派遣憲法に違反するとの見解を示していることにあらわれております。

小沢隆一

1998-03-09 第142回国会 参議院 国際問題に関する調査会対外経済協力に関する小委員会 第2号

「最近になってみられるエジプトパキスタントルコスーダンソマリア、およびアラブ湾岸諸国の一部、さらにカリブ海地域などに対する援助拡大は、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していること」、これを示したと公然と書かれるわけですよ。  

上田耕一郎

1997-12-05 第141回国会 参議院 国際問題に関する調査会対外経済協力に関する小委員会 第7号

最近になってみられるエジプトパキスタントルコスーダンソマリア、およびアラブ湾岸諸国の一部、さらにカリブ海地域などに対する援助拡大は、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していることと、より広範囲にわたって日本世界において政治的イニシアティブを発揮していく決意あらわれとして大いに評価すべきものである。

上田耕一郎

1996-03-27 第136回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

大使館総領事館等我が国在外公館設置につきましては、一般論といたしまして、当該国また当該地域にかかわる政治経済文化等の諸分野における我が国との関係緊密度、それから国際社会における経済的あるいは政治的重要性さらには在留邦人数及び本邦企業進出状況、第三国の在外公館設置状況、あるいは当該国要望等を総合的に勘案した上で、その緊要度を慎重に判断することといたしております。  

原口幸市

1993-06-11 第126回国会 参議院 内閣委員会 第6号

長くなりますので要点だけ申し上げますと、法律の改廃を含むような国際約束あるいは予算の範囲を超えて財政的な負担を負うような国際約束、あるいはそのようなものでなくても一定の政治的重要性を持つ批准条約といったようなものにつきましては、この締結について国会の御承認をいただくということで今まで対処しているわけでございます。  

柳井俊二

1989-03-22 第114回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

五年前の一九八四年九月、日米政府の間で設けられた日米諮問委員会報告を出しましたが、そこでは日米ODAについて、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本は認識している。日本はこの傾向を維持していくべきであり、特別な海外援助努力を正当化する総合安全保障政策の一部として決定していくべきであると明記されております。  

矢田部理

1988-02-19 第112回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員会 第1号

私、ここの小委員会で読み上げたんだが、日米諮問委員会報告、これはもう中曽根内閣もこれ非常に尊重するということを閣議で決めたのだけれども、この中でも「エジプトパキスタントルコスーダンソマリア、およびアラブ湾岸諸国の一部、さらにカリブ海地域などに対する援助拡大は、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していること」等々と。

上田耕一郎

1987-09-25 第109回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員会 閉会後第1号

最近になってみられるエジプトパキスタントルコスーダンソマリア、およびアラブ湾岸諸国の一部、さらにカリブ海地域などに対する援助拡大は、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していることと、より広範囲にわたって日本世界において政治的イニシアティブを発揮していく決意あらわれとして大いに評価すべきものである。

上田耕一郎

1985-05-28 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

簑輪委員 この日米諮問委員会報告では、「最近になってみられるエジプトパキスタントルコスーダンソマリア、およびアラブ湾岸諸国の一部、さらにカリブ海地域などに対する援助拡大は、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していること」というふうに書いてあるわけですけれども、これはアメリカ世界戦略から考えて重要だと考えている地域に、日本重要性を感じて援助拡大してきていることを

簑輪幸代

1985-05-28 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

ただいま先生指摘日米諮問委員会報告には「戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識している」という表現がございますが、これは日米諮問委員会報告表現でございまして、政府レベルといたしましては、我が国アメリカ戦略援助という表現を時として使うことは承知しておりますけれども、我が国としてはアメリカの言うような形の戦略的な援助という考え方はとっておりませんで、先ほど申しましたような

太田博

1985-04-16 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

これらの援助拡大は、「戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していることと、より広範囲にわたって日本世界において政治的イニシアティブを発揮していく決意の表われとして大いに評価すべきものである。」今後のことにつきましても、「特別な海外援助努力を正当化する総合安全保障政策の一部として決定していくべきである。」

伊藤茂

1985-04-01 第102回国会 参議院 予算委員会 第18号

それから第三点が、日本ODAが六〇%、七〇%アジアに向けてきたが、最近になってエジプトパキスタントルコスーダンソマリア及びアラブ湾岸諸国の一部、さらにカリブ海地域などに対する援助拡大は、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していることと、より広範囲にわたって日本世界において政治的イニシアチブを発揮していく決意あらわれとして大いに評価するということであります。

藤田公郎

1985-02-16 第102回国会 衆議院 予算委員会 第11号

それからもう一つ、じゃ「第三世界の安定」のところでどう書いてあるかといいますと、「最近になってみられるエジプトパキスタントルコスーダンソマリア、およびアラブ湾岸諸国の一部、さらにカリブ海地域などに対する援助拡大は、戦略的に重要な地域に対する援助政治的重要性日本が認識していることと、より広範囲にわたって日本世界において政治的イニシアティブを発揮していく決意の表われとして大いに評価すべきものである

工藤晃

  • 1
  • 2